北海道産の野菜が、
干し野菜になりました
道産野菜のおいしさをぎゅっと閉じ込めた、便利な干し野菜ミックス。
形がふぞろいで市場に出回らなかった野菜も、「おいしく食べてほしい」という想いから、研究と改良を重ねて生まれたロングセラー商品が、このたびデザインを新たにリニューアルしました。
カットした野菜をそのまま乾燥し、
素材のうまみをぎゅっと閉じ込めています。
機械乾燥が主流のなか、ごぼうのような硬い野菜は、今もスタッフが一本一本、手作業で“ささがき”しています。
薄く、均一にささがくことで、戻りやすく、炊き上がりの食感もやわらかく仕上がります。
手間のかかる下ごしらえを、私たちが代わりに。
袋を開けてお米と一緒に炊くだけで、野菜たっぷりのごはんが完成します。
子どもからご高齢の方まで食べやすく、野菜不足が気になる日にもぴったりです。
素材の風味や甘みをしっかりキープ。
乾燥技術を活かし、素材の風味や甘みをしっかりキープ。
3合のお米でも具だくさんな炊き込みごはんが手軽に作れて、豚汁などにもぴったり。
軽くて持ち運びやすいので、キャンプ飯にもおすすめです!
【簡単!干し野菜入り炊き込みごはんレシピ】
材料:お米(お好きな分量)
炊込みご飯のための干し野菜(お好みで 目安:一袋(4合))
1.研いだお米に干し野菜を入れます。お水はいつも通りでOK!
2.軽く混ぜて、30分ほど浸水。
3.炊飯器で炊くだけ♪炊き上がったら、ふんわり混ぜてできあがり!
そのままでも十分おいしいですがお好みでお塩やお醤油を少し加えても◎
鶏肉や油揚げ等を追加するのもおすすめです。是非お好みの炊き込みご飯を作ってみてくださいね!
商品紹介Instagram