0
¥0

現在カート内に商品はございません。

お問い合わせ

内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。
1商品につき数量5個以上購入希望の方は一度お問い合わせください。

必須
必須
必須

ご注文に関するお問い合わせには、必ず「ご注文番号」をご記入くださいますようお願いいたします。

【重要】当サイトでの商品・サービス等のご利用、お取り引きについては、下記の規約が適用されます。 規約内容をよくお読みいただき、同意の上「確認ページへ」ボタンを押してお進みください。

本規約は、プロテック株式会社(以下「当社」という)が運営する「OMUSUBI」(以下「当サイト」という)が提供する全てのサービスを、次条で定義する会員(以下「会員」という)が利用することについて規定したものです。

本規約は、当サイト上での掲示や電子メールの配信等、当社が適切と判断する方法でお客様に通知することにより、通知の際に定める1か月以上の相当な期間を経過した日をもって本規約を更新(変更・追加・削除等)できるものとします。

会員とは、日本国内にお住まいの方で、本規約を承認の上、規定の登録手続きを行う個人をいいます。会員情報とは、会員が当社に開示した会員の属性に関する情報及び会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。本規約は、全ての会員に適用され、登録手続時及び登録後にお守りいただく規約です。

登録とは、当社所定のフォーム上よりお客様が当サイトを利用するにあたってご自身の氏名、住所等を入力することをいいます。登録手続きは、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。なお、会員登録手続きをした方でも、過去に会員資格が取り消された方や、その他当社が入会不適切と判断した場合、入会をお断りする場合があります。

会員は、当サイトに登録した自己の会員ID(当サイトに登録したメールアドレス)、パスワードの管理と使用についての責任を全て負うものとします。会員ID及びパスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者への譲渡・貸与等の行為は一切禁止します。会員ID及びパスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等は全て会員本人の責任となります。

会員は、入会時に当サイトに届け出た氏名、住所等の登録情報に変更があった場合には、当サイトの定める手続きに基づき、速やかに当社に届け出るものとします。変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、会員が退会を希望する場合には、会員本人が退会手続きを行ってください。所定の退会手続きの終了後に、退会となります。

会員が、会員資格取得申込の際に虚偽の申告をしたとき、通信販売による代金支払債務を怠ったとき、その他当社が会員として不適当と認める事由があるときは、当社は、会員資格を取り消すことができることとします。また、会員が、以下の各号に定める行為をしたときは、これにより当社が被った損害を賠償する責任を負います。

(1)会員ID、パスワードを不正に利用すること。
(2)当サイトにアクセスして情報を改ざんしたり、有害なコンピュータプログラムを送信するなどして、当社の営業を妨害すること。
(3)当社が扱う商品の知的所有権を侵害する行為をすること。
(4)その他、本規約に反する行為をすること。

当社は、原則として会員情報を会員の事前の同意なく他の利用者やその他の第三者に対して開示することはありません。ただし、以下の各号の場合には、会員の事前の同意なく、当社は会員情報その他のお客様情報を開示できるものとします。

(1)法令に基づき開示を求められた場合。
(2)法令に基づき会員の事前の同意なく開示することが認められる場合。

なお、会員情報につきましては、当社の「プライバシーポリシー」に従い、当社が管理します。当社は会員情報を、当サイトにおける商品のご購入状況や特別限定商品のご案内、会員サービスなど、会員にとり有益かつ便利なサービスをご提供するために使用するものとします。

以下の項目に該当する行為、またはその恐れのある行為は禁止いたします。

(1)法律・法令に違反する行為。
(2)公序良俗に反する行為。
(3)当サイトの運営を妨害する行為。
(4)会員IDまたはパスワードを不正に使用する行為、もしくは第三者に使用させる行為。
(5)他の会員もしくは第三者に不利益を与える行為(著作権等の知的所有権の侵害、誹謗・中傷など)。
(6)その他、当社が不適切と判断する行為。

当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、以下の各号に該当する場合、予告なしに本サービスの提供の全てあるいは一部を停止することがあります。

(1)システムの定期保守及び緊急保守のために必要な場合。
(2)システムに負荷が集中した場合。
(3)火災、停電、第三者による妨害行為などにより、システムの運用が困難になった場合。
(4)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合。

また、当社は、その判断によりサービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。

通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。ただし、当社の責めに帰すべき事由がある場合は、この限りではありません。

本規約に関して紛争が生じた場合、当社の本社所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。また、当社と会員の両者は、当サイトが提供する全てのサービス、情報の利用に関して日本国の法律及び北海道・札幌市の条例に拘束されることに同意するものとします。

2024年9月 制定
プロテック株式会社

 

当社の名称 :プロテック株式会社
住所    :〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西18丁目1番地5
代表者の氏名:代表取締役 小松 麻衣

役職:開発取締役
氏名:松下 信康
電話番号:011-640-5565

この個人情報はお問い合わせいただいた内容におこたえするためにのみ利用します。

当社は、個人情報を第三者へ提供することはいたしません。

お客様の個人情報のご提供は、任意です。但し、お客様から個人情報をご提供いただけない場合は、適切なサービス(お問い合わせへの対応等)が出来かねる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

当社は、前記3の利用目的達成のために必要な範囲内において、ご提供いただいた個人情報の取扱いの全部または一部を外部に業務委託することがあります。委託に際しましては、業務委託先において個人情報遺漏事故等がないよう、委託先と機密保持契約を締結したうえで、適切な監督を行います。

当社は、保有する個人情報の開示、利用目的の通知、保有する個人情報の訂正、追加又は削除、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」という。)のご請求を、ご本人より受付けいたします。開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、下記窓口までお問い合わせください。なお、当該ご請求のうち、開示のご請求及び利用目的の通知のご請求につきましては、1件の請求ごとに、1,000円(税込)の手数料をいただきます。1,000円分の郵便定額小為替を提出書類にご同封ください。郵便定額小為替のご購入のための料金及び当社への郵送料はお客様にてご負担ください。なお、手数料が不足していた場合、及び手数料が同封されていなかった場合は、開示、利用目的の通知のご請求がなかったものとして対応させていただきます。また、その他実費を要した場合は、別途、請求させていただきます。依頼票につきましては、下記のリンクよりダウンロード願います。
「個人情報の開示等の依頼票」(PDF)

※ 本人又は代理人であることの確認の方法

◆本人の確認にあたっては、利用目的を伝えた上で本人より同意を得た上で運転免許証や保険証などの本人が確認できる情報の提示を受け、当社の管理情報と一致することを確認する。
◆代理人の場合は、利用目的を伝え同意を得た上で本人及び代理人について、運転免許証や保険証、その他の本人及び代理人を確認できる情報の提供を受けるとともに、本人からの委任である場合は‘代理を示す旨の委任状’を確認する。
◆なお、開示等の求めをすることのできる代理人は、以下の代理人とする
・未成年者又は成年被後見人の法定代理人
・開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人

プロテック株式会社 個人情報相談窓口
〒060-0002
札幌市中央区北2条西18丁目1番5
電話番号:011-640-5565
受付時間 9:00 ~ 17:00(年末年始・土日祝祭日の休業日を除く)
E-MAIL:omusubi@protech-web.co.jp

 

カテゴリ一覧

ページトップへ